カテゴリー
ibispaint つくりかた 革の時計

誕生日プレゼントにあのひとの「顔」でつくる革の時計

写真を元につくる世界でひとつのプレゼント

特別なプレゼントを贈りたい、そんな時は「顔」でつくる革の時計はいかがでしょうか。写真そのままだと日常使いでは強くなりがちなインパクトも、スケッチ風やステンシル風に変換すればインテリアにも馴染みます。

使用アプリ

●canva
https://canva.com/

canvaについて

●ibispaint
https://ibispaint.com/

ibispaintについて

●Image to Sketch AI
https://imagetosketch.com/

Image to Sketch AIについて

【1】配置用のフォーマットを用意

まずは革の時計の文字盤をダウンロード。
下の画像をクリックして開いた画像を長押しして「 “写真”に追加 」を選びます。

【2】写真のステンシル風加工

次にimage to Sketch AIというオンラインサービスに顔写真をアップロードします。

【3】自動で11種類に変換

自動で11種類の鉛筆スケッチ風・ステンシル風に加工されるので、好みの加工を選んで画像を保存します。

【4】ibispaintで編集

ibispaintで「マイギャラリー」上メニューの「+」から「3900×3900」で「OK」します。

【5】消しゴムツールで不要な部分を消す

先ほど保存した画像の不要な部分を消しゴムツールで消します、背景のシャッターだったボーダー、体部分も消してしまいます。
右下の「←」で「透過PNG保存」をしたら次はcanvaを使います。

【6】画像をアップロード

「デザインを作成」よりさきほどと同様に「3900×3900(px)」でカスタムサイズを作成し「アップロード」から画像を選択します。

【7】メッセージを入れてもっと特別に

メッセージや名前などを入れていきます、アーチ状のデザインは「テキスト」→「エフェクト」→「湾曲させる」から使うことができます。
「顔」のようなワンポイントを中心にしたデザインの場合にとても相性の良い加工なのでぜひ使ってみてください。
デザインができたら右上メニュー真ん中から「画像として保存」をしておきます。

【8】完成です

「革の時計」ページの「START デザインをはじめる」より針の色を選んで「デザインする」「画像をアップロード」と進み、先に保存しておいた文字盤を配置し、そのあとにつくったデザインを「画像を追加」で配置、最後に位置を調整したら完成です。

カテゴリー
ibispaint つくりかた 革の時計

子どもの成長の記念にぴったりな「手形」でつくる革の時計

手形で残す思い出の記録

子どもの成長の記録として残すことが多い「手形」や「足型」、せっかくなら革の時計にしてみませんか。
今回は手形もアプリを使いましたが別紙でとったスタンプを使ったり、できた後から直接手形を押しても良いかもしれません。

使用アプリ

●canva
https://canva.com/

canvaについて

●ibispaint
https://ibispaint.com/

ibispaintについて

●ぺたろぐ
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0/id1195931866

ぺたろぐについて

【1】配置用のフォーマットを用意

まずは革の時計の文字盤をダウンロード。
下の画像をクリックして開いた画像を長押しして「 “写真”に追加 」を選びます。

【2】手形の準備

子どもの成長の記録として思い出にぴったりの「手形」、絵の具やインクで紙にとるのが一般的だと思いますが、今回は「ぺたろぐ」を使いました。
ipad用アプリで、厳密には接地した部分から手形を予測して生成しているそうなのですが、サイズ感などは充分に再現されていると感じました。

【3】描き起こしの準備

「ぺたろぐ」でとった手形にはPETALOGという文字や日付などがくっついているので、ibisprintの消しゴムツールで消してしまいます。

【4】線画抽出と色変更

線画抽出を行なったあと左メニュー「フィルター」より「線画色変更」で色を変えることができます。
ここまでできたらcanvaで配置と文字を入れていきます。

【5】手形のサイズ

手形はサイズが大事なので、canvaで「デザインを作成」の際に通常は「ピクセル」になっている単位を「ミリメートル」に変更し、左上に「ファイル」より「定規を表示」と「ガイドを表示」にチェックを入れて、サイズを調整します(今回は6cm)

【6】文字デザイン

文字を入れていきます、「Thankyou500days」と「2021.04.15」の文字の横幅を揃えるとデザインにまとまりが出ます。
デザインができたら右上メニュー真ん中から「画像として保存」をしておきます。

【7】完成

「革の時計」ページの「START デザインをはじめる」より針の色を選んで「デザインする」「画像をアップロード」と進み、先に保存しておいた文字盤を配置し、そのあとにつくったデザインを「画像を追加」で配置、最後に位置を調整したら完成です。

カテゴリー
ibispaint つくりかた 革の時計

「大好き」でつくる世界でひとつの革の時計

たくさん集めると、デザインになる

大好きすぎて何枚も描いちゃう、恐竜・電車・虫・お姫様や好きな色、たくさんのバリエーションが集まったら、一枚のデザインにしてみましょう。

使用アプリ

●ibispaint
https://ibispaint.com/

ibispaintについて

【1】配置用のフォーマットを用意

まずは革の時計のデザインシートをダウンロード。
下の画像をクリックして開いた画像を長押しして「 “写真”に追加 」を選びます。

【2】描き起こしの準備

スマホで撮影した画像をiphone写真補正機能で余分なところをカットし、「露出」を線が消えないくらいまであげます。

【2】ibisPaintを使って絵を描き起こし

ibispaintを開き「マイギャラリー」を選んで、上メニューの「+」から「写真読み込み」、さきほど保存したデザインシートを選びます。

【3】描き起こしの準備

さきほど写真補正した絵を取り込みます。
今回は線がはっきりした黒なので「線画抽出」の選択肢が出たときに「OK」します。
数値を調整すれば自動できれいな線画にしてくれます。

【4】デザインの配置

線画として取り込めたら、デザインを配置します。
わざと見切れるように配置するとデザインに広がりが出るのでおすすめです。
配置が完了したらレイヤーの一番下に一枚新規レイヤーをつくって背景色を塗ります。

【6】完成

背景色のレイヤーのひとつ上にもうひとつレイヤーを用意し、恐竜たちの色を塗っていきます。
塗り終わったら右下の「←」から透過PNG保存をして「革の時計」ページの「START デザインをはじめる」より針の色を選んで「デザインする」「画像をアップロード」と進み、最後に位置を調整したら完成です。

カテゴリー
ibispaint つくりかた 革の時計

子どもの絵に「いいかたち」を見つけたら繰り返しパターンにしてみよう

パターン化

子どもの絵には大人には描けない独特の魅力があります。
ふとしたお絵かきの中、たくさん描いた中のひとつに「いいかたち」を見つけたら、パターンにして並べてみましょう。

使用アプリ

●ibispaint
https://ibispaint.com/

ibispaintについて

【1】配置用のフォーマットを用意

まずは革の時計のデザインシートをダウンロード。
下の画像をクリックして開いた画像を長押しして「 “写真”に追加 」を選びます。

【2】ibisPaintを使って絵を描き起こし

絵をスマホで写真に撮って、ibispaintを開き「マイギャラリー」を選んで、上メニューの「+」から「写真読み込み」、さきほど保存したデザインシートを選びます。

【3】描き起こしの準備

「線画抽出」の選択肢が出るのでここは「キャンセル」し、右下の「1」と書かれている「レイヤー」のボタンを押してカメラのボタン、元にしたい絵、の順にタップして写真を配置。
一番左にある「+」でレイヤーを増やしておきます。

【4】描き起こし

増やしたレイヤーに絵をなぞって描きます。

【5】描き起こし

ひとつできたら「レイヤーの複製」でコピーして並べていきます。

【6】保存

並べ終わったら「透過PNG保存」
「革の時計」ページの「START デザインをはじめる」より針の色を選んで「デザインする」「画像をアップロード」と進みます。

【7】完成

最後に位置を調整したら完成です。

カテゴリー
canva アプリ紹介

アプリ紹介「canva」

「デザインの民主化」で世界を変える
デザインアプリ – canva

canvaのコンセプトはなんと「デザインの民主化」!
デザミンと同じテーマを持つデザインアプリです。
canvaの特徴としては何よりもそのテンプレートと素材の数、デザインができなくてもテンプレートの画像やテキストを差し替えるだけでオリジナルチラシなどが作れちゃいます。

フォント(文字)の種類も豊富で、レイアウトに便利なのでデザミンではibispaintなどでつくった画像を配置したり、デザインをまとめたりするのに使っています。

無料で登録の手間などもほとんどないので、ぜひインストールしてみてください。


canva
https://canva.com/

カテゴリー
ibispaint アプリ紹介

アプリ紹介「ibispaint」

あなたの『描いてみた』をシェアしよう。
ソーシャルお絵かきアプリ – アイビスペイント

アイビスペイントは基本無料のお絵かきアプリ、スクリーントーンやコマ割り機能などイラストやマンガ製作のための機能が充実していますが、レイヤー機能・フィルター機能など無料とは思えないほどの高機能が備わっています。

デザミンではスマホで撮影したイラストを自動で線画にしたり、別のアプリつくった画像を修正したり、とても便利なアプリです。

これひとつで0からお絵かきいただくことも可能です。

画像の加工もできます。
無料で登録の手間などもほとんどないので、ぜひインストールしてみてください。


ibispaint
https://ibispaint.com/